お知らせ [病気]

ようやく秋らしい気温になり、過ごしやすくなりました。

Windmillが通院に利用している電車、大雄山線の車両の色ですが、新色が登場。
なかなかさわやかな色です。

NEC_0017.jpg

老朽化した車両を少しづつ交換してるのでしょうか?

NEC_0016.jpg

世の中、少しづつ変化してます。

来週には、消費増税、普段の生活もすこし変化します。
朝ドラも明日が最終回。10月には新しいドラマがスタート。

違う目でみれば、世界的にも米中関係の大きなうねりの中で、韓国との関係も変化があるかも知れません。
日韓は、短期的に元に戻ることは無いと思ってます。
普通に考えれば、考えられないことばかり。
犯罪の疑いのある人を法務大臣に据えるなど普通の国とは思えません。北も、実の叔父や兄弟を殺害する主導者。ならずもの国家。最近の世論の変化も注視しなければ・・・・・

そんな中、Windmillでも変化の兆し。
一番身近なパートナー、カミさんの健康問題。今は、こちらを最優先しなければなりません。

しばらくの間、このブログをお休みします。
再開はいつになるか分かりませんが・・・・・・

NET環境から離れると言うことではありません。
むしろ逆で、息子にWindmillのベッド横にノートPCを設置してもらい、いちいち地下のPC部屋まで行かなくても済むようにしました。

NEC_0021.jpg

CIMG8602.jpg


ブログの一時休止のお知らせでした。


コメント(2) 

耳鼻科 [病気]

先週、Windmillは69歳の誕生日を迎えました。

69歳・・・・・・ちょっと感慨深い年齢です。
心臓の手術を受けてから4年、透析治療を受けてから2年弱。

NEC_0027.jpg

あちこち体調の変化があり、無理できない生活を強いられている現状ですが、もう少し生きていたいと思いもあります。
加齢によって体の部分的においても衰えるのは自然の流れ。

先日の脳のCTの検査結果が出ました。
いまのところ、異常は無いそうですが、いずれ認知症の症状が出るかも知れません。
それでも予備軍の兆候は見られます。

物忘れは激しいし、判断の時間もかかるようになってます。(-_-;)

眼科、歯科にも行かなければならない状況ですが、なかなか行けないでいます。
やはり運転免許を返上したのが大きいです。
タクシーを呼べば良いのですが・・・・・・・

さて、タイトルの耳鼻科の話です。

年寄りになると、耳が遠くなるという話はよく聞きます。
志村けんのコントで、じいさん、ばあさんの会話でもお笑いになってます。

実は、最近になって右耳の聞こえが悪くなってしまい、どうしたものか思案中でした。
クリニックで治療中、音楽をヘッドホンで聞く機会が多く、それで難聴になったのでは?

加齢が理由で、聴きにくくなったら仕方ないのですが、兎に角耳鼻科へ行くことにしました。
ニュースでは、若い人でも突発性難聴になる人も多いとか。
場合によっては、補聴器をつけなければ・・・・そんな事を考えたり。

診察の結果から言いますと・・・・
なんてことはありません。耳垢が溜まって鼓膜を覆っていたからでした。
耳の内部の画像を見せてもらいました。

簡単に耳掃除して、バキュームで垢を吸い出し治療は終了。時間にして3分。

終わった瞬間に、良く聞こえるようになりました。なんと笑い話のような事でした。
診察、治療することで、心配事は一気に吹き飛びました。

この歳になると、あっちもこっちもガタが来てますが、衰えは認めつつもなるべく長持ちするようにしたいと思います。


夏場の草刈りは、けっこう体力が要ります。
暑いし、心臓に負担がかかるので、除草剤が頼りです。しかも、免許返納でホームセンターにも行けないので、アマゾン用足し。

NEC_0023.jpg

69歳にして、生活環境はだいぶ変わってます。(-_-;)

先日、市の介護担当者に来てもらい、カミさんの申し込み手続きを済ませました。
通知が来て、要支援2との返事。
出来ることは、なるべくしますが、介護保険を払っているので、助けてもらえる部分はお願いしようと思います。

知らなかったのですが、担当者にお茶を出したら断られました。
ヘルパーさんたちは、お茶の一杯でも受け入れたら「クビ」になるそうで・・・・

そんな決まりがあるなんて知りませんでした。何事も経験しないと知らないことがありますね。
Windmill本人の介護申請は、まだしません。本調子ではありませんが、ヨイヨイながらも、まだ歩けるし、風呂もトイレも一人でできます。

2020年、70歳でオリンピックを観るまでは、なんとか頑張ろうと思います。


コメント(0) 

Windmillのお盆休み [病気]

普段と変わらず、治療に専念。一日おきの通院でした。
看護師さんたちも、患者に合わせて出勤。交代での休暇。

そのお盆休みも終わりですね。
Uターンラッシュも台風の影響で大変だったでしょう。

Windmillは、透析治療の合間に各検査の予定も組まれて忙しかったです。
娘家族の帰省の予定が変わったので、検査予定をこの時期に申し込みました。

心臓とお腹のCT。心臓の超音波検査など。これは、今月初めに済ませましたが・・・


16日の頭部(脳)のCT検査に行くのに前日タクシーを予約しようとしたら、ダメでした。
脳軟化症、認知症の疑いが出てきたのか?(^_^;)

検査の予約は朝9時でしたが、タクシー予約一杯で無理との事。
いつもはカミさんに送ってもらったのですが、今は運転を控えているので、病院に事情を説明し時間を変更して貰いました。

検査が午後3時に変更になったのですが、いつもは激混の病院ですがガラガラでした。

検査も、会計スムーズに終わり、驚きました。
患者さんもわざわざこの時期に予約を入れないのですね。
老齢の患者さんたち、お盆は家族と過ごしたいから・・・・当たり前ですね。

また、タクシーの運転手さんも休みで実車の稼働が少なかったのかも知れません。

今年は、孫たちの帰省がなくて寂しく思っていました。

孫たちの帰省が中止になった理由が県大会の成績良かったので各大会の出場が増えたからです。


関東大会が終わっても練習に試合にと、猛暑の中、全国大会に向けて準備・調整しています。


『令和元年度 修徳杯争奪中学校剣道大会』

IMG_8483-2.jpg

決勝で千葉1位のチームに敗れ、準優勝でした。
ベスト4は各県の優勝校で、全中前に良い経験が出来ました。
1位が千葉、2位が埼玉、3位が神奈川と京都…

大会はいよいいよ一週間を切りました。

全中連大会は、2019年8月21日(水)~8月23日(金) 大阪

大会組み合わせが発表になりました。

女子団体  PDFファイル。

https://zenchu-osaka-kendo.net/dl/twleague.pdf

女子個人

https://zenchu-osaka-kendo.net/dl/kwtmt.pdf

予選リーグは、強豪九州勢と。
しかも、九州チャンピオンとの対戦予定。ここで勝たないと決勝トーナメントに進めません。
勝てないまでも、良い試合をして欲しいですね。


怪我が無く、ベストコンディションで試合が出来る事を楽しみにしています。

検査の結果、Windmillも大きな異常が無く、遠くから応援できます。

今後の検査は、午前中ではなく午後に予約します。空いてて良い。(^.^)




コメント(0) 

TV番組情報 大雄山線沿線 [病気]

BSテレ東 04月15日(月)  夜6:30から

出発!ローカル線聞き込み発見旅

train.jpg

伊豆箱根鉄道・大雄山線をパンツェッタ・ジローラモとお笑い芸人の平野ノラが聞きこみ発見旅。
毎回、2人の旅人が、地方のローカル線の始発駅から台本のない行き当たりばったりハプニング続出の旅。

https://www.bs-tvtokyo.co.jp/localsen2/

いつも通院に使っている電車、最寄りの駅を利用している関係でもあるので興味あり。
どんな所が紹介されているのか気になります。

上記のサイトの動画では、近所の公園、諏訪ノ原のロング滑り台が出てましたね。

長時間番組の様なので、録画予約を済ませました。(-_-;)

最近、こういう旅番組が多いですね。


高田純次のテレ朝、じゅん散歩 は、時々観ています。
病院へ出かける前の、電車の時間調整の時間帯なのです。

https://www.tv-asahi.co.jp/junsanpo/



コメント(0) 

黄色い電車 [病気]

新年度も始まり、サクラも満開で暖かい陽気になり、絶好調・・・・・と言いたい所ですが、季節の変わり目は、調子がイマイチ上がりません。
カミさんも今月から点滴治療を受けてます。

おまけに、パソコンの調子も悪くて・・・・(^_^;)


黄色い電車、初乗りでした。

NEC_0020.jpg

NEC_0019.jpg

クリニックへの通院電は、通常はブルーのラインの車体です。

NEC_0028.jpg

NEC_0028-2.jpg

他に復刻カラーの赤色も走ってますが、黄色は初めて。

輸送中の黄色い電車

https://blogs.yahoo.co.jp/joubannsen653/15697769.html

お知らせです。
青信号から黄色に・・・・・

PCの調子、体調を考慮して、ブログの更新を暫く休止しようと思います。
早く復活出来るように、自重しますね。

コメント(2) 

透析治療 [病気]

今朝の新聞にショッキングな記事。

そして、朝のワイドショーでも取り上げられていました。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000149301.html

現在治療中のWindmillにとっては、気になる出来事です。
東京都の立ち入り調査の推移を見守りたいと思います。



https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20190308-OYTET50016/



コメント(0) 

通院とクラムチャウダー [病気]

今日は、雨の中東京マラソンが行われてます。

3万8千人の参加だそうで・・・・・
高校の時の同級生から貰った年賀状に、一行コメントで「東京マラソン走ります」と。

難関の抽選に当たったのでしょう。
完走できたでしょうか?

高校の同級生は、当時は、どちらかと云うと、運動音痴。
絵が上手で、絵ばかり描いて、芸大を目指すも、2度も失敗。
高校在学中は、一緒にフォークソングのバンドを組んだり学園生活を楽しんだ仲です。

印刷会社を興したので、Windmillがコーギークラブを作ったときに、クラブのステッカーなど、格安で作ってもらいました。

やはり冷たい雨では、一流の選手もリタイヤが相次いだ様です。
無事に走れたならば良いですが。

Windmillは、走るのはおろか、歩くのもやっとです。

障害者用タクシー利用券も時々使いますが、通院の基本は、行きは電車を使ってます。
最寄の駅まで、歩いて8分。
単線の大雄山線に乗りますが、3両編成なので、通勤時間帯から外れているので、まず座れます。
時間も10分もかかりませんから、苦になりません。

NEC_0028.jpg

賑やかな駅ビル、乗り換えのコンコースを通って、新幹線側の西口へ。
コンコースの昇り降りも階段ではなく、エスカレーターを利用しています。



結構な高さがあるので、階段は厳しい。

NEC_0033.jpg

駅の東口駅ビルのラスカなどあり賑やかですが、西口ロータリーは、ちょっと寂しい。
クリニックは、駅を出てすぐのところにあります。

NEC_0035.jpg

4時間の治療後は、息子の嫁さんに車で迎えに来てもらってます。
幼稚園の孫を迎えに行きますが、そのついでに駅まで来て貰います。
嫁さん都合の悪いときは、タクシー利用。

体調の様子をみながら、電車やタクシーを使い分けています。
本来ならば、歩いたほうが良いのですが、治療中、血圧が下がってしまった場合、帰りはきつい場合もあるので臨機応変で通院しています。

タイトルのクラムチャウダーは?

先月、治療中、あるTV番組を観ていたら最近のレトルトのレベルが凄いという内容でした。
一流のシェフが作った料理と、レンジでチンしたレトルトを味比べできるか?という番組です。

3品、3人で味比べ。番組名は、ヒルナンデス
その中で、2人がレストランの料理だと間違った食品。
それが、クラムチュダー。製造、発売元は、成城石井。

NEC_0036.jpg

小田原駅の中に、成城石井のスーパーがあるので、帰りに買ってみました。
他のカレーなどのレトルトもついでに買いました。
このところ外食レストランも行ってませんが、レトルトでも充分満足の行く味でした。

NEC_0037.jpg

ちなみに商品名は、海老と帆立とごろごろ野菜のクラムチャウダー

https://www.seijoishii.co.jp/product/desica/wayouchu/5/

味にうるさい芸能人が、レトルトと見破れなかったほどですから、当然ながら、Windmillにしてみれば、文句無しでした、(^.^)


コメント(0) 

川霧 [病気]

今朝、珍しい自然現象が見られました。

NEC_0011.jpg

調べたら、川霧と云うらしいです。

水温が気温より高い場合に生ずる蒸気霧の一種。
夜間の放射冷却で気温が低くなった空気が,弱い風で
水面付近に運ばれると,水温が高いため水面から盛んに
蒸発する水蒸気が冷却し,再び凝結して霧粒となる。

屋上から見た川霧。
いつもこの川の土手をワンと散歩しています。

滅多に見られませんが・・・・2回目です。


20分後には、霧が消えかけています。

NEC_0013.jpg

このところの気温の変化は、病人にとってきついです。
今度の三連休、初日は雪の予報。
Windmillは通院日です。

Windmill地方、積もらないと思いますが、寒いのいは嫌いです。
血圧の数字に直結するので気をつけなければ・・・・・

現役でお仕事されてる方は、交通機関が問題ですね。
大したことが無い連休になる様に。

それと、最近はWindmill地方、火災が多いです。
今日も、昼間、駅近くの繁華街で火事があったと、看護師さんが教えてくれました。
風も強かったですね。震源地が市内で震度2の地震もあったりと騒々しい自然現象です。


コメント(0) 

検査 [病気]

久振りの病気のカテゴリー

通院していると、治療の他に各種検査を受けます。まぁ、強制的です。

心臓のバイパス手術を受けて3年半、透析治療を開始して1年が過ぎました。

心臓の検査を受けるように指示されて、心筋SPECT検査を受けました。
これが検査結果。

CIMG8467.JPG

見ても何がなんだか分かりません。
口頭で主治医から説明を受けましたが、驚くような悪い結果ではなかったようです。
少し安心

透析治療で通院していますが、月に2回の血液検査があります。
この数値を元に、機器の数値、量を調節します。

治療前の数値と治療後の数値が比較できるので、透析でどの程度改善されたのかを数値で比較できます。当然ながら、正常値と比較すると、かなり悪い・・・・・(^_^;)

CIMG8468.JPG

それと、月に一度、レントゲン検査。主に心臓の肥大をグラフにして推移を診ています。

さらに半年に一度の心電図検査。

透析治療を開始する前に、必ず体重を量ります。
ドライウエイトと言って、個人の基本的体重が決められますが、その時の体重によって、除水などの数値が決められ、治療が開始します。
この量が多いと、血圧が下がって、治療中の不調が起こります。
貧血の症状、気分が悪くなったり、吐き気、冷や汗など・・・・

食事制限が重要なのは、カリウム、リンなどの量に他に、水分も同じです。
腎臓機能が低下しているので、水分を控えたほうが良いのは分かっているのですが、なかなか・・・

透析治療を受けた後の、2つのタイプ。
元気でピンピンのタイプ。
疲れでグッタリ。Windmillは後者。  最近は、透析日は、ブログを書き気になりません。

この所、自覚症状で感じるのは、手足のしびれが酷くなり、視力も更に衰え、力が無くなりました。
カミさんから、ビンの蓋を開けてと言われたが、開けられませんでした。
18リットルの灯油を運ぶのがやっとです。情けないほどの体力低下です。

多少は無理しないと、体力低下は免れませんが、無理するとちょっと怖いですね。
どうしようもないのが現状。

結論は、病気をしないで元気が一番。健康がなにより。
歳をとると、ひとつ悪くなると連鎖的にあちこち悪くなってしまいます。

健康を維持するための、検査は受けたほうが良いですね。Windmillは、これを怠りました。
今更反省しても、あとの祭り!
コメント(0) 

幸運のつり革 [病気]

お正月はいかがでしたか?

Windmillは昨日は通院日。
電車で通院していますが、昨日は多少混んでました。

NEC_0058.jpg

お年始やら買い物など、家族連れが多かったです。

車内で、幸運のつり革を発見。昨年に初めて見つけてから2回目。
きっと良いことがあると思って期待。

NEC_0057.jpg

NEC_0056.jpg

駅のコンコースでは、相変わらず外国人の姿が目立ちます。

NEC_0062.jpg

その一角で、人だかり。
賑やかな、お囃子と踊りでお正月の気分を盛り上げていました。

NEC_0060.jpg

NEC_0059.jpg

治療中に観戦した箱根駅伝。
良いこととは、応援していた東海大学が創部以来、初優勝。

往路が東洋大学、復路が青山学院大学。
東海大学は、総合優勝。

悲願の初優勝でしたが、今後は、文字通り完全優勝を目指して欲しいと思います。
襷をつなぐ駅伝は、チームの総合力がいかに大事かというのが分かりますね。

青山学院大学の追い上げも大したものでしたが、Windmillは、原監督が好きじゃないので溜飲が下がりました。
嫌いな理由は、単にTVに出すぎと云う部分ですが・・・まさか選挙に出るつもりじゃ無いでしょうけど・・・・・(^_^;)

幸運のつり革の効果は、東海大学の駅伝優勝ということにしておきましょう。
先ずは、めでたい2019年の始まりです。


コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。