カミさんと外出 [病気]

この記事は、身内向けのアナウンスなのでご了承下さい。

手術後、早めの退院から約2ヶ月経ちました。
ようやく自宅でのリハビリを開始。


手術後、一気に体重が5キロ減。(カミさん)
Windmillはドライウエイトがプラス2キロ。

カミさん、無理して食べているので、それ以上は減らずに現状維持。
栄養補助飲料の効果かも知れません。

朝の散歩30分。踏み台での運動 一日2セット。
これらの運動がようやく出来るようになったので、今日は、近くのスーパーへ買い物へ。

車で5分の近所。カミさん、短い時間ならば、なんとか運転は出来ます。
Windmillは助手席で、外の状況をサポート。

スーパーの前には、ATMもあるし、ツタヤもあるので、用事が一度で済みます。
ネットスーパーでカード支払いだと現金は必要ないですが、やっぱり食材は、目で見て買いたいらしいです。

NEC_0038.jpg

まだ食が進まないのですが、実際に見た食材ならば、食欲が出るかも知れません。

Windmillは、お供についていきました。荷物運び。
しかし、スーパーの店舗内は、寒いですねぇ~。
カミさん、完全防備の服装。Windmillは長袖シャツにベストの軽装。

NEC_0036.jpg

ショッピングカートを押していただけですが、寒くて閉口しました。(^_^;)

ついでに、ツタヤに行ってDVDを借りてきました。

観たかった”孤狼の血”は、全部貸し出し中で借りられませんでした。(^_^;)

NEC_0040.jpg

夫婦共々、薬の関係で、調子の悪い日もありますが、今日は、調子が良かったです。

日々の調子を見ながら、ボチボチ進むしかありません。
気持ちが後ろ向きにならない様に、話しかけていますが、ナカナカ難しいです。

それでも、Windmillが先に病気になったので、いくらかでも病人の気持ちに沿ってやれると思ってます。
昔と比べると、少し優しくなったでしょうか?(^_^;)  なんてネ。
経験者(Windmill)の言う事は、素直に聞いてます。良いことです。



コメント(0) 

昨日の夕食 [病気]

入院中に食べていたレトルト、冷凍食材が減ってきたので、カミさん、午前中にネットスーパーで注文。
夕方には、注文品が届き、夕食に間に合いました。

久振りの生もの=マグロのさしみ。
揚げたてのからあげ。

NEC_0028-2.jpg

ちょっとまともな夕食になりました。
正確に言えば、マグロも冷凍だったでしょうけど・・・・・

ドライウエイトを上げてもらったのは良いけど、調子に乗っていると困るのは自分。
体重管理をしっかりしなければいけません。

食べるものが何でも美味しく感じるのは、体調が良いのでしょう。

調子が悪くて食べられなくなり、体重が減るのは良くないので、さじ加減が難しい。

朝晩、いくらか涼しくなってきたので、ワンとの散歩で健康管理を開始します。

先日、クリニックの看護師さんから、けっこう日焼けしてますね?
と聞かれました。
老人の患者さんで、日焼けしているのは珍しいそうで・・・・(^_^;)

夏の間、ワンの散歩は控えてましたが、バラや植物の世話で、腕だけ日焼けしたのだと思います。

草取りや水遣りだけでも、手は日焼けしますから。

今月は、三連休が2週つづけてあります。9月は短く感じるかも知れません。


コメント(0) 

退院 [病気]

台風21号、予想通りの大きな爪痕を残していきました。
まだ9月になったばかりなので、これからも台風シーズンは続きます。
関西空港の被害は、観光、物流に大きな影響が心配されます。

Windmill地方、今朝は台風一過のさわやかな青空にならず、まだ雨が降ってます。
そんな空の色と同様、ニュースを観ても気分が重いです。

そんな中、入院中のカミさんから連絡。

今朝、退院の許可が出たと・・・・・

10330242.jpg


当初、2週間くらいと思っていたので、予定外です。
急なので息子もお嫁さんも仕事の予定があって車で迎えに行くことが出来ません。

なぜ、そんなに急に成ったのかというと、カミさんの強い希望でした。
早く出所、退院したい一念で、主治医に訴えたのでしょう。
入院生活にストレスを感じていたのは、面会に行ったときに思いました。

ともあれ、入院後10日で退院となり、Windmillが午後から迎えに行くことにしました。

電車で病院に行き、帰りはタクシーを使います。

本当に残念ながら、(-_-;)Windmillの臨時独身生活も今日で終わりです。

カミさん、退院して元の生活に戻るには、3か月、半年はかかるでしょう。

どうせゆっくり養生するならば、自由のきく自宅が良いのでしょうネ。
ワンたちの頭を撫でながら、のんびり過ごすのが精神的なリハビリにもなるでしょう。

と、言うことで、本日、カミさんの退院が決まりました。

追記

夕方5:00  退院し、自宅に戻りました。

電車で迎えに行きましたが、平日の3時ころの小田原駅。
やはり、外国人の観光客の姿が目に付きます。

CIMG8159.jpg

小田急線と箱根登山線は、ホームが同じです。
箱根山から帰ってきた登山線の乗客も外国人は多いです。

CIMG8162.jpg

Windmillが乗るのは、ロマンスカーでは無く、快速急行で、30分ほど乗ります。
料金は、カミさんのSuicaを使ったのでいくらかは知りません。

CIMG8161.jpg

平日、午後という事もあり、車内は空いてます。

CIMG8163.jpg

帰りのタクシー料金、割引があるので、7,800円(有料道路代含む)でした。

今、ベッドで休んでいます。色々ご心配をおかけしましたが、無事、退院出来ました。
有難うございました。




コメント(2) 

面会と通院 [病気]

カミさんの入院している病院に行くには、時間は変わりませんが、電車で行くより車の方が楽です。

電車だと、最寄り駅から小田原駅へ。小田急線に乗り換え伊勢原駅へ。
駅から、バスかタクシーで行くことになります。

病院への面会は、カミさんの車を息子が運転し、乗せてもらっています。
入院日、手術日は有休をとってくれました。
こういう時、運転免許を返上したのを悔やみますが・・・・

CIMG8153.jpg

手術日は、娘も駆けつけてくれました。
都内がゲリラ豪雨で帰りの渋滞が心配でしたが、無事に帰宅出来ました。

身障者マークのステッカーが見えるでしょうか?(ダッシュボード左隅)

CIMG8154.jpg

これが有ることで、Windomillは随分助かっています。

有料の高速道路を使いますが、病院に40分くらいで着きます。
料金所が2カ所もあります。
運転免許を返上した事が正解だったことを痛感した事があります。
それは、トンネルに入った瞬間、視力の関係で、真っ暗になりました。

CIMG8155.jpg

濃いサングラスをかけたまま、トンネルに突入したときの感じ。
普通、サングラスは外すでしょう?一瞬、前が見えなくなるのですから危険です。
助手席にいて良かったです。運転していたら、ちょっとしたパニック。

この車はカミさん専用でETCカードが付いてます。短い間に2度も小銭を払うのは、結構面倒なので付けて良かったです。まだ休日割引もあって、料金が違います。

CIMG8157.jpg

話は変わりますが、病院にも色々あると思いますが、入院中の患者さんが熱中症の疑いで数名が亡くなられたニュースがありました。
責任者の院長のインタビューを聞いて、久しぶりに激しい怒りを感じました。
でも、終末を迎えた入院患者の扱いは、こんなものかと空しさも・・・・

今、この記事は、透析中のクリニックで、TVのワイドショーを観ながら書いてますが、近くのベッドで治療中の人が救急車で運ばれて行きました。Windmillは、このクリニックで治療受けて8ヶ月になりますが、2度目の光景でした。
でも横になって眠ってる時もあるので、もっとあったのか分かりません。

ともあれ、Windmillも病人ですから、他人事とは思えません。

今度のカミさんの面会予定日は、明日の月曜日。台風の影響が気になりますが、まだ大丈夫でしょう。

火曜日は、Windmillの通院日ですが、看護師さんから、台風の影響の少ない時間でも良いとのお話がありました。
天気予報を検討して、通院時間を決めたいと思います。
お気楽なWindmillですが、これでも色々大変なんです。(^_^;)

でも、昨日の通院は、お嫁さんが車で病院まで迎えに来てくれました。
家族は、有り難いですねぇ~!




コメント(0) 

手術 [病気]

昨日、カミさんの手術は、無事に終わりました。

手術前の予測と、ほぼ同じ時間に終わり、予想外の事態も起こらず・・・・
とりあえず、手術は成功と言う事で、ホっとしました。

ご心配頂き、励ましを頂いた皆様に、お礼申し上げます。
有難うございました。

画像は、入院しているカミさんの病室から、市内の風景です。
高層階なので、眺めが良いです。

NEC_0018-2.jpg

手術後の経過が良ければ、半月ほどで退院できるかもしれません。
経過の状況次第です。

緊急独身生活3日目のWindmillですが、こちらも特に問題ありません。
まだ洗濯はしてませんが、食事など特に困った事はありません。

ゴミ出しもしてきました。(^_^;)


コメント(0) 

うなぎ [病気]

手術日が決まって、いよいよ覚悟を決めたカミさん。

手術は、成功もあれば失敗もあります。
大きな設備が整った病院なので、安心してますが、絶対と云うのは無いです。

万一という事もありえるので、そこは、しっかり自覚が必要と思います。
入院すれば、当然病院食
質、量はプログラムに沿って回復を目指しますが、当分は美味いものは無理でしょう。
退院してからも、食事制限が必要と思います。
で、カミさんの希望を聞いて、昨日のお昼は、うなぎ屋さんに行きました。
最後の晩餐ってか!(^_^;)(^_^;)

地元の老舗。うなぎ 松琴楼 (しょうきんろう)

https://tabelog.com/kanagawa/A1409/A140901/14011925/dtlrvwlst/B303017387/?lid=unpickup_review

CIMG8148.jpg

Windmillは滅多に外食はしません。風の噂で、美味しいお店と聞いてます。
食べ物に興味が無いと、こういう場合のお店の選定は困りますね。

食通ならば、うなぎならばあのお店!と言えるのですがねぇ~。

駅近く、お堀端通りにある老舗。
城址公園のイベントで通ると、うなぎを焼いた良い匂いがするお店です。

CIMG8150.jpg

昨日は、平日のお昼前。かなり暑い。さすがの通りも閑古鳥。

しかし、11時半と云うのに、店内は満席。評判だけの事はあります。

CIMG8144.jpg

このお店の特徴=うなぎの量をオーダー出来る点
140g~300gまで5段階くらいあり、価格も量によって違います。

沢山食べる人、Windmillの様に少量でOKなお客さんにとっては、便利なオーダーシステムです。

骨せんべい、おしん香、肝吸いが付いてます。

CIMG8145.jpg

Windmillは外食の機会が少ないので、上手に食レポは出来ませんが、専門店らしい流石の味でした。

CIMG8146.jpg

CIMG8147.jpg

お昼にカロリーを摂りすぎたので、夕食は軽く済ませました。

久々の贅沢でした。

コメント(0) 

入院準備中 [病気]

まだカミさんの入院日程は決まってませんが、だいたい準備は出来ました。

カミさんが心配しているのは、Windmillが一人で数週間生活できるか?と言う事です。
Windmillはこの歳になるまで、恥ずかしながら炊事、洗濯などの家事はした事がありません。
ある意味、子供より始末が悪いって・・・(^_^;)

電気炊飯器、洗濯機、電気給湯器は触った事がありません。

一応、カミさんが簡単なマニュアルを作ってプリントしてくれたので、現在、特訓中です。

洗濯は、全自動なので、洗濯物を入れれば、重さに応じて水が入り、すすぎ、脱水まで終わると自動停止。やる事は、洗剤を投入しスイッチを入れるだけ。

後は、干して、乾燥後の取り込み、たたんで仕舞う。これは、簡単に出来ました。
干すのにコツがありそうです。

今日は、ご飯の炊き方を練習します。炊けたご飯は、150gにラップで包んで冷凍庫へ。
1回炊けば3日分は出来そうです。
面倒ならば、コンビニ、スーパーの炊き済みのご飯を買いましょう。

レトルト食材、冷凍食も準備済み。

NEC_0017-2.jpg

CIMG8085-2.jpg

クリニックへの通院は、電車で行き、帰りは疲れ具合によっては、タクシーを利用。

1ヶ月くらいは何とかなりそうです。いざという時は、息子夫婦がいるので心強いです。

カミさんが安心して入院生活が送れるように、Windmillが自立する事が大事と思ってます。

何とか不器用なWindmillですが、目途が出来たので、入院前に二人で美味いものを食べようかと計画してます。(^_^;)

夫婦は似た者で、Windmillのお気楽な性格に釣られています。(^.^)


コメント(0) 

カミさんのスマホ・デビュー [病気]

Windmillは未だにガラケーの愛好者。

カミさんもガラケーで不満は無かったのですが、今月下旬に入院手術が決まったのを期にスマホデビューしました。

NEC_0018.jpg

きっかけの理由は、入院中の退屈しのぎに、キンドルの電子書籍などを読むのが目的。
それと、LINEで家族との連絡。

現在、取り扱い、操作の特訓中。息子からレクチャーを受けてます。
設定などは息子に頼んで、完了済み。Windmillはスマホ未経験ですから、教えられません。

NEC_0017.jpg


カミさん、PCの操作は出来るので、アイコンの種類と文字入力さえ慣れれば、とりあえず使えると思います。
ケースも買ったし、充電器、イヤホンも揃ってます。入院準備okです。


病室では、携帯通話は禁止ですが、WiFiはOKだそうです。

入院日と期間は今の所未定ですが、2~3週間でしょうか?
先日、病院の主治医から詳しい説明を聞きました。


某大学病院。

NEC_0026.jpg

実は、娘はこの病院に数年間、勤務していた時期も有ります。

新しくなってから初めてこの病院を訪問しましたが、きれいで大きくて・・・・ホテルみたいな感じ。

旧病棟の懐かしい建物。

NEC_0020.jpg

入退院センターはホテルロビ-みたいだし、レストランは、和食、洋食の2つあって、ファミレスより良い感じ。価格も安い。
病院内は撮影禁止なので紹介出来ませんが、ロビーは吹き抜けで広く、エレベーターやエスカレーターがあるので、移動しやすいです。エレベーターは同じ場所に6機もあるので混みません。

NEC_0024.jpg

カミさんはスマホの特訓中ですが、Windmillも家事の特訓をしなければなりません。
と言っても、ご飯を炊くだけ。Windmillは食事制限があるので、レンジでチンすればOKな冷凍食材なので料理をする事はありません。

カミさんが、ネットスーパーの手続きは済ませました。
イトーヨーカドー小田原で買い物できます。決済手続き済み。

Windmillは運転免許を返上したのですが、出かけなくてもネットスーパーで買い物が出来る便利な世の中になりました。

https://www.iy-net.jp/nspc/shoptop.do?shopcd=00158

今まで元気なカミさんでしたが、やはり年齢が病気を連れてくるようです。
Windmillもそうでしたが、健康には自信が有ったのですが、一ヶ所にガタが来ると、あっちもこっちも一気に弱ってきます。

弱ってきたら、強がりを言ってないで、病気を克服すべく早めの治療、療養が肝心です。
生活の不便は、慣れればどうって事はありません。
カミさんが入院中は、息子夫婦には世話になると思いますが、Windmillは寝たきりでは無いので、出来るだけ自分で頑張ろうと思います。

検査を受けるための通院は、大変だったようですが、手術を受ける覚悟を決めたからには、前向きに考えるためのスマホになれば良いと思います。

老老介護の前触れか?(^_^;)


コメント(0) 

透析の心配=停電 [病気]

今朝、大阪で大きな地震が起きました。
今、各TV放送局で被害状況の様子を映しています。

CIMG7906.JPG

大阪、震度6弱、京都4、徳島4と表示されてます。
コーギーのオーナーさんが心配です。被害が少ないことを願ってます。

今、気になっている自然災害時の懸念。
通院してから思っていることは、停電。
インフラの停止は、どれも大変困る事ですが、大阪の電車が殆ど止まっているのは、線路の安全確認のため。
送電線の停止、停電。

先日、クリニックで透析中にカミナリがゴロゴロ。
稲妻と音の間隔が短く、近くで落雷の気配がありました。

一瞬、停電になるかな?と思いました。
看護師さんの話では、すぐに復旧したそうですが、小田急線が止まったらしく、通院出来無いと患者さんから連絡があったそうです。

幸い病室は停電になりませんでしたが、透析中に停電になったら、機械はどうなるのか?
看護師さんに聞いたら・・・・・・

予備の発電装置は無いとの事。
各機械に付いているバッテリーは、透析終了後に血液を体内に戻す時間(5~6分)しか無いという話を聞きました。

つまり、停電になったら、透析治療は出来ないと言う事になります。

すぐに復旧できる停電ならば良いのですが、震災で数日間、停電になれば困ります。
ただ、健康な人にも停電による不便さは当然降りかかります。

東日本大震災のような、大きな被害を受けるような事態になれば、健康な人も生きるか死ぬかの状況でしょうから、生産性を生まない病人は、先に淘汰されても仕方ないと、ある意味覚悟は出来てます。

思い起こせば、3年前に初めて入院したとき、夜、Windmillは心不全を起こしたそうですが、当直の医師の緊急手当てで助かりました。
後で看護師さんに当時の様子を聞きましたが、心電図の計測機器が外れて、異常を信号が送られ、手当てが早かったので、生還できたらしいです。

入院を渋って自宅にいたら、おそらく手当てが間に合わなくて、チーーーーンだったそうです。(^_^;)

1つの考え方ですが、あれから3年も生きられているんだからラッキーと思わなければ。

この3年間にも、知人の訃報はありました。そういう年齢になったことを実感しています。

その時以来、現在生きられているのは儲けものと受け止めているので、Windmill本人は、意外にお気楽です。

大阪にも、透析患者さんも多くおられると思います。
実際に停電になって、透析機械が動かなくなったクリニックも有るのではと危惧しています。
一日も早いインフラの復旧が出来ますように・・・・・

画像は、昨日の父の日に、息子夫婦からのプレゼント。
機能性のある衣類です。 ありがとう。
食事制限中では有りますが、夕食は、まぐろの刺身と黒毛和牛のステーキでした。

CIMG7907.JPG

主治医の先生に怒られてしまう? でも停電が長期だと・・・・・と想像すると、生きているうちが花。
尿毒症でもがき苦しみながら死ぬのは嫌ですねぇ~。


コメント(0) 

血管狭窄で入院 [病気]

腕の血管が狭い事で、部分的に広げる手術のため入院しました。

CIMG7451-2.jpg

約3年前は、冠動脈の血管が狭くなって、バイパス手術を受けました。
昨年、心臓はカテーテル検査を受けて、その部分いついては異常なく大丈夫でした。

今、人工透析治療を受けてますが、若干、透析の効果が得られていない様です。
その原因は、腕の血管が細くて、血液の循環が思わしくないとの事。

問題解決は、狭くなった血管を太くして、血液の流れを潤滑にする。
今回は、バルーンにて拡張する手術でした。

”血管狭窄” で画像検索すれば、色々な例が見られます。

手術自体は、30~40分程度だったと思いますが、準備や術後の容態確認の為の入院でした。

昨年、緊急入院したときは、同室者のいびきで眠れず・・・・・・

過去記事参照

http://windmill-3.blog.so-net.ne.jp/2017-12-22

かなりのストレスだったので、今回は期間が短いという事もあり、たまたま空いていたバス、トイレ付きの個室にして貰いました。

静かな部屋で、のんびり過ごしてきました。

CIMG7452-2.jpg

これで、透析の効果が普通に得られれば良いですネ。
ただ、Windmillの血管は、心臓はもとより、あちこちボロボロでしょうから、再狭窄もあるようです。


コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。